【これで安心】カジュアルな服って?インターンシップの服装解説

インターン

 

服装自由

インターンのリマインドメールでよくある注意書きですよね。この一言にお困りではありませんか?

そこで今回はインターンにおける適切な服装についてご紹介します。

企業が指定した服装を着ていく

インターンで企業を訪問する際、原則として企業の指示通りの服装を着ていきましょう。

ほとんどの場合、インターンの詳細について企業から連絡が来ます。まずはメールを確認して見てください。「スーツ」と指定されていれば、何も迷わずスーツを着用。「私服」「自由な服装」の場合は、無理をしてスーツを着て行く必要はありません。

実際には「服装自由」の場合でも念のためスーツを着用する就活生もいますが、そこまで気にしなくても大丈夫です。

インターンはあくまで職業体験なので、服装に執着するよりも会社に溶け込むことを意識してください。その職場が提示した服装を着ることが、よりよいパフォーマンスの発揮に繋がります。

スーツ着用の場合

企業側からスーツ着用と指定があった場合、初めてのインターンでスーツを持っていないという学生も多いかもしれません。

スーツ着用のインターンでは一般的なリクルートスーツを着用します。就活が本格的にスタートした際には、ほとんどの人がスーツを着用する機会があるので、それを見越して購入しましょう。色は「黒無地」「ネイビー」「ダークグレー」であれば大丈夫です。

「リクルートスーツを探している。」と言えば、概ねこの辺りの色が紹介される場合が多いので、まずはお近くのスーツ取り扱い店舗へ足を運んで見ましょう。

指定なしの場合

企業によっては服装に指定がない場合があります。指定がないからといって、どんな服装でも大丈夫という訳ではありません。インターンの日数関係なく、初日はリクルートスーツを着て行くことが無難でしょう。数日もしくは長期インターンの場合、企業の人から私服でも構わないと指示される場合もあるので、会社の雰囲気に合うよう柔軟に対応することが大切です。

 

自由な服装の場合

「私服」「自由な服装」とあった場合も注意が必要です。ラフすぎる服装は避け、節度ある服装を意識しましょう。中でも一番安全な服装が、「ビジネスカジュアル」です。ビジネスカジュアルは、スーツスタイルほど固すぎず、プライベートの私服ほどラフでない、比較的リラックスしたビジネススタイルの服装です。

 

ビジネスカジュアルの例(男性)

基本となるスタイルは、「襟付きのシャツ」「ジャケット」「パンツ」です。ポロシャツは一般的には好ましくないとされるケースが多いです。コットン素材のオックスフォードシャツやボタンダウンシャツなど少しカジュアルダウンさせたシャツを選びましょう。パンツはデニムやジーンズなどはカジュアルな印象を与えてしまうので、スラックスやチノパンが好ましいです。また、短パンなどの短い丈のものも避けてください。

靴や鞄も服装に合わせたものを選び、革靴などは綺麗に磨いて行くと好印象です。全体的な色味は、重たく暗い印象を与えてしまわないよう真っ黒は避けましょう。適度にネイビーやグレーを着ると顔が明る写り、いい印象を与えることができます。

 

ビジネスカジュアルの例(女性)

女性の場合も基本となるスタイルは、男性と同様です。「ジャケット」「シャツ」「スカートorパンツ」が無難と言えるでしょう。女性の場合、特に気をつけなければならないNG例が露出度の高い服を着てしまうことです。オフショルダーやミニスカートなどがこれに該当します。色使いも落ち着いた印象を与えるネイビーやベージュといったベーシックなカラーが好ましいです。

 

このように私服、服装自由と指示されていても、まずはビジネスカジュアルを意識してみてください。但し、インターン先で業務上もう少し動きやすい服が好ましい場合や、企業の方に「もう少しラフな格好でも大丈夫」と言われた場合などは柔軟に対応することが大切です。業界によっては働いている人がラフな格好の場合もあるので、問い合わせてお話を伺ってみるのもいいかもしれません。

 

まとめ

インターンでの基本的な服装がどのようなものかわかりましたか?

初めての職場体験において第一印象は大切です。

個性をアピールすることも大切ですが、あなたの良さを誤解されないためにも、節度ある服装でインターンに臨みましょう。

 

大学・学年関係なくOB訪問できるアプリ、OBトーク!

5分でOB訪問・就職相談の相手が見つかる!学生と社会人のマッチングアプリ。
人気企業の先輩が多数登録。出身大学でないOBでもOK!

アプリストアへ Webページを見る