【あなたは知ってる?】オープンセミナーって何?企業説明会との違い・注意点

就活ノウハウ

 

オープンセミナーという言葉を聞いたことがあるでしょうか?
企業が就活生に向けて、企業の説明をするものなのですが企業説明会と何が違うのでしょうか?

オープンセミナーと企業説明会の違い・意味を理解することは大切ですし、
またオープンセミナーに参加する際の心構えを頭に入れることをオススメします。

ここでは、オープンセミナーと企業説明会の違い・オープンセミナーで気をつけるべき事をご紹介いたします。

 

オープンセミナーと企業説明会の違い

オープンセミナーとは何でしょうか?
簡単に言うと、オープンセミナーとは「選考に関係ない企業が開催する説明会」です。

混同される企業説明会には、「その企業への就職を希望する際、必ず受けなければいけない」とされている物もあり、選考には関係のないオープンセミナーとは異なる物なのです。

オープンセミナーでは、説明会と同じように企業の情報などの話を聞くことが出来ます。
選考と関係ない分、リラックスして参加することがメリットと言えると思います。

そんな、開かれた場であるオープンセミナーですが、気をつけるべき事があるのでご紹介いたします。

 

オープンセミナーで気をつけるべき事

選考に関係があると思い込む

先にも書いたように、オープンセミナーは選考に関係ありません。
リラックスして話を聞きましょう。

有益な情報を聞き逃さないようにする

選考に関係ないからと言って、集中せずに聞いていては重要な情報を聞き逃してしまうかも知れません。その企業の情報であったり、理念や、求める人材の話を聞き逃すべきではありません。これからの就活に役立つ情報を聞き逃さないためにも集中して臨みましょう。

適した服装で行く

中には、服装自由とされているオープンセミナーもあります。

自由と言われると迷ってしまいますが、あまりにも奇抜な服装は避けるべきでしょう。
服装自由とあってもスーツで来ている人も多く、個性的な服は目立ってしまいます。

集中して話を聞くために、自分の気持ちが乱れないような、周りの人の気持ちを乱してそまわないような服装を心がけましょう。

最低限のマナーは守る

選考に関係なく、服装も決まっていないとなると、気が緩んでしまいしまいがちかも知れませんが、かしこまりすぎる必要はなくても、最低限のマナーを守る必要はあります。

例えば、話の途中で友達と話したり、居眠りをしたり、周りの人の迷惑になるような行動は慎みましょう。もちろん先にご紹介した服装もマナーに入ります。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

オープンセミナーとは何か・オープンセミナーで気をつけるべき事を理解し、
目的意識を持って就活を進めていって頂きたいと思います。

大学・学年関係なくOB訪問できるアプリ、OBトーク!

5分でOB訪問・就職相談の相手が見つかる!学生と社会人のマッチングアプリ。
人気企業の先輩が多数登録。出身大学でないOBでもOK!

アプリストアへ Webページを見る